▶ログイン:ドラゴン以外のすべてのユニットに2ダメージを与え、お互いのプレイヤーのメモリーを1つ破壊する。あなたの場に他にドラゴンがいる場合、代わりに3ダメージを与え、メモリーを2つ破壊する。
国 | TAOSIN | 学問 | 文化学 |
---|---|---|---|
タイプ | ユニット | レアリティ | GC |
種族 | ドラゴン | コスト | 8 |
パワー | 7 | HP | 4 |
クリエイト | 5000 | ブレイク | 1400 |
終わらぬ戦乱に終止符を打つべく、各国の将は金色の龍の強大な力を求めた。
タオシンの数少ない、というか現状は唯一のaoe(ニュートラルを除く。まぁ、カニさんですね笑)。しかもGCなので、雑に投げるのではなく王龍を出して本当に勝てるのか見極める必要があります。ダンダマイトと一緒に出し、メモリーを破壊できてもメモリーが7ある状態ならユニオンはボムで対処してきますし、ラピスならサイレンスで対処されてしまいます(最低負けるなんてことも)。他にも挙げ出したらキリがありません。
しかも、相手がシェドの場合には速めに出せなければ負けます(なんなら出せても負けます)。
しかし、切るタイミングさえ間違わなければ相手を選ばず蹂躙してくれるWOB最強のカードだと思います。
皆さんも是非、この金色の龍王を使いこなし、勝利を掴んで見てください!今日も楽しくWOBライフを!
WAR OF BRAINS Nowではユーザーからのデッキ投稿を募集しています。Twitterアカウントでログインすると、デッキ投稿など様々な機能を利用できるようになります。
タイトル | WAR OF BRAINS (ウォーオブブレインズ) |
---|---|
ジャンル | 対戦型本格カードゲーム |
対応OS | iOS/Android |
対応端末 | Android4.4以降 iOS9.3以降 ※一部端末を除きます |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有り) |
ソドムタマゴナーフ後、息を吹き返してきた王龍。
B2初期では相方のダンダマイトがソドム環境にまったく歯が立たず王龍までたどりつけなかったが、ナーフとタオシンが強化されたビッグブラザーというファッティへの解決手段を得たおかげでダンダマイトが相対的に強化。それによって王龍の価値も上がってきた。
使える環境さえ作れれば、全体3点とメモリブレイクはやはり強いですね。